2019/12/15
「御朱印さんぽ 埼玉の寺社」「御朱印さんぽ 東京の寺社」も同時に発行されました
「御朱印さんぽ 神奈川の寺社」
「御朱印さんぽ 埼玉の寺社」
「御朱印さんぽ 東京の寺社」
「御朱印さんぽ 東京の寺社」は改訂版が出ています

御朱印にご興味をお持ちの方へ
当サイトでは挿絵だけ掲載していますが書籍は御朱印の写真が豊富で解説も分かりやすいです
御朱印さんぽのお供に是非お求めになってみてください
おすすめです

各ページのカットイラスト
案内役(ナビゲーター)女子
お寺ナビゲーター女子
神社ナビゲーター女子
「御朱印さんぽ 神奈川の寺社」茶トラ猫

「御朱印さんぽ 埼玉の寺社」グレー猫

「御朱印さんぽ 東京の寺社」三毛猫

手水舎での手順
お寺のお参り
神社のお参り




これはNG!な行動



お寺の境内
神社の境内
主なご本尊






主なご祭神
この時代の襟合わせは “左前” らしいです





お寺の建築




神社の建築




神社の建築は前にも描いています
その他 各ページで使用のイラスト




お寺と神社で御朱印帳を分けるべき?
分けてもいいし分けなくても問題なしという所がほとんどだそうですが極稀に受け付けてもらえない寺社もあるそうです
















